2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

午前中に窓ガラスを拭いた。コロナ陽性で自宅待機になった家族が暇を持て余して掃除をした以来の数年ぶり。YouTubeで要領のいい掃除の仕方を探して、家族にも事前に視聴させといた。すごく汚ないと思ってたけど、拭いてみたら案外汚れていなくて、簡単にきれ…

年越しの準備にとドラッグストアへ買い物に行った。とは言うものの特に買うものもなかったから、歯ブラシを買った。高級ソーセージのシャウエッセンも買った。昼ごはんに冷凍のあんかけ焼きそばを買って帰ってきた。これが意外にもおいしかった。強いにおい…

朝からずっと空が暗い。低いところにべったりとした黒い雲が頭の上、空のほとんどにかぶさってた。この空を指して「これは絶対どこかでみぞれが降ってるよ」とおばあさんたちが言っていた。 れんこんを叩いてつぶしてスープにする料理をYouTubeで見た。やっ…

はんぺんと卵で簡単に伊達巻っぽいものが自分で作れそうと知った。YouTubeの動画でみた。伊達巻好きだけど私しか食べないし、買うと高い、食べるとあっという間になくなるから自分で作れたらいいな。わくわくした気持ちになった。次に買い物行ったらはんぺん…

焼肉屋さんにランチを食べに行った。家族が私と一緒に一年間のお疲れ様会をしたかったらしい。一緒にでかけるときはいつも私が車の運転手だけど、めずらしく私を助手席に座らせて家族が運転した。いろんな部位を一切れずつ食べられるランチメニューだった。…

前の日のコムタンスープの汁だけを取り分けてあったから、かぼちゃのわたと白菜、たまごでスープを作った。しょうゆで味付けした。青いものは春菊、海藻は海苔。なんだか餅は無いけど雑煮みたいになった。かつては雑煮が何だか分からないとか思っていたけど…

ささみカツが食べたかったから、いつものお肉屋さんに行ったけど、とりのももの照り焼きばかり大きいのや小さいのリボンのついたものが並んでいてささみカツは売ってなかった。別のスーパーに行ってコロッケとヒレカツを買った。 戸棚の奥に残ってたコムタン…

買ってきた切干し大根、夏に封を開けてから冷蔵庫に入れっぱなしにしてたら、熟成した。飴色でフライドオニオンみたいな匂いになった。茶色い切干し大根と昆布とにぼし粉でみそ汁作った。あぶらげとほうれん草を具にした。とてもおいしく作れた。 ゆでたまご…

昼ごはんはまたピーナッツバター汁なしたまごラーメン。家族が気に入ったようでリクエストされた。花椒と唐辛子をかけるとそれっぽい味になって家族には好みの味らしい。私も同じものにひじきを足して食べた。おいしかった。 家族と大きな公園に行った。スマ…

朝、近所が騒がしくて目が覚めた。久しぶりに長く寝た、起きたら10時だった。洗面所で顔を洗ってたら、神社で祈祷してもらうときの笛の音みたいなのが聞こえた気がした。窓から外の様子をうかがった。近所のいくつかの家が高圧洗浄器や草刈り、枝刈りの機械…

きまぐれでいつもよりお値段高めの豚肉を買ってみた。こま切れみたいにごちゃっとした塊じゃなく、スライスされた肉がトレイの中できれいに並べてあるやつ。肩ロースって書いてあった、赤いところが多い。買ってみたもののどう食べるか何も思い付かなかった…

またさらに寒い。窓から見える御嶽山が真っ白になってた。 昼に家族がいたからドラッグストアに昼ごはんを買いに行った。いつものとは別のメーカーの冷凍担々麺を試してみた。いつもの方が断然自分の好みでおいしいことがわかった。 家族がもらってきた紅茶…

散髪してきた。前回と同じ人に切ってもらえた。今回も丁寧に切ってもらえた。よかった。 キャベツ、ひじき、きのこ、セロリの葉、たまごの鎮江香酢スープ。豆カレーには、かぼちゃのペーストを足した。買ってきた白身魚フライ。スープがおいしく作れたから満…

立った姿勢で、片足のかかとをお尻につけるように後ろに上げるだけで、ふとももの裏側がつりそうになることを発見した。固いのか、筋肉を使わなすぎなのか、歩いたり泳いだりしてるのに全然使ってない箇所がこんなところにあったのかと意外だった。 晩ごはん…

丸のままの白菜を外側から葉を外して食べてきて、だいぶん小さくなってきた。芯に切り込みを入れて手で割ってみた。葉を切らないで、重なった葉が外れるのを一度見てみたかった。割ってみたものの、何も思いつかなかったから、そのまま鍋で蒸し煮にした。そ…

昼ごはんにパンケーキ焼いた。冷蔵庫のクリームチーズを片付けたかったから生地に入れた。厚みのある出来上がりをイメージして用意してたのに、ベーキングパウダーを入れ忘れてぺちゃ、ぺとっとしたものが焼けた。食べてもクリームチーズの存在感が無かった…

たぶん天気がいい一日だったはず。朝起きて窓から外を見たし、ベランダに出て洗濯物を干した。昼に駅まで歩きもした。空に目を向けたはずだけど、何も思いはしなかったようで、空がどんなだったかおぼえていない。 インスタントラーメンを少ない水で煮て、生…

いま読み進めてる教科書的な本のやり口がちょっとわかってきた。読めてる手応えがある。今の自分が足りてなくてうまく読めないところ、もっとわかりたいところが見えてきて充実した気分になった。 晩ごはんはインターネットで見た白菜の煮込み鍋レシピに触発…

昼まで家族が家にいたから、ドラッグストアまで一緒に昼ごはんを買いに行った。食パンとクリームチーズを買ってきた。パンは焼かずにクリームチーズをべったりぬってハチミツをたらして食べた。おいしかった。 晩ごはんは、白菜と春菊のサラダ。ゆでたまごの…

足の小指の先がしもやけっぽくなった、両足ともに。血をめぐらせればいいんじゃないかと、ふくらはぎに何らかの感触があるような方向に足首を曲げたり伸ばしたりしてみてる。効果あるといいな。 小松菜を三袋買ってきて、さっと茹でて全部を冷凍した。年末年…

朝、洗濯物を干してから窓の錠をかけようとしたら、なんだか金具と金具の間がギチギチで固くてまわしにくくなってた。昨日までスムーズに動いてたのに。何度も戸を開け閉めして確認したが、戸がズレたり何かが挟まっている様子がない。寒いからなのかな。そ…

歯医者さん行ってきた。歯の検診とそうじ。半年ぶりだったけど、歯石なし、歯茎も良好。機械できゅいーんとやってもらって着色汚れをすっきりきれいにしてもらった。 晩ごはんはイシイのミートボール。レンズ豆とかぼちゃをつぶしてピーナッツバターを混ぜた…

知多までドライブ。生地屋さんへ手ぬぐいカレンダーとさらし布を買いに行く。ここ数年間、12月の恒例行事になってる。行ってみたら、来年のカレンダーはもう扱ってなくて買えなかった。さらしは買えた。一反あったら手拭いに使っていって一年間で少し余るぐ…

朝の5時ごろに、外から大きな声で猫がうなるのが聞こえた。けんかとも違うような鳴き声で、目がさめた。寝惚けながら、地震でもくるのかと布団の中で身構えたが鳴き声も止み、何も起きなかった。そのまままた眠った。 夜ごはんは買ってきたコロッケとヒレカ…

歯医者さんに定期検診の予約をとる必要があった。電話をかけるハードルを越えられなくて、医院まで直接行った。散歩するついでに来た、と胸の内に必要のない言い訳を用意して臨んだ。無事に予約できた。 朝から大豆を水に浸けた。最初は皮に皺が寄ってたけど…

年末ジャンボと書かれた電車が走ってた。年末が近づいてる。 レンズ豆とチーズのたまご焼き。かぼちゃと白菜、バラのりのみそ汁。さつまいも。おいしく作れた。

家族が帰ってきた。おみやげは毎度のごまたまご。8つ全部ひとり占め。 丸のままの小さい白菜を買ってきた。ミニ白菜と書いてあるビニールで包装されていた。とりあえずみそ汁にするかと外側から数枚はがしてみたら、葉があんまりにもきれいだった。なんだか…

朝から遊びに出掛ける家族を車で駅に送って行った。通勤時間帯の駅前はいつもの昼間の駅前と様子が違う。行き交う車の動きになんだかとげがある感じ。歩く人の姿もなんだか固い。歩きタバコもちらほらいる。もしまた働くことがあっても通勤時間帯に通勤する…

粕汁がわからない。食べたことはあるはずだけど、どういう味だったか輪郭すらも思い出せない。レシピを見て作ってみるけど、どうも違う気がしてなんかしっくりこない。冷蔵庫の奥に一年ぐらい入れっぱなしの酒粕のかけらを見付けた。みそ汁を作るつもりだっ…

お昼ごはんに冷凍の担々麺を買ってきた。家族にも同じ担々麺を買ってきた。一緒に食べるごはんと麺にのっけるもやしも温めるから電子レンジが渋滞した。私が食べ始めるときにはもう家族は食べ終わってた。やっぱりおいしかった。 ガスファンヒーターとエアコ…