朝、近所が騒がしくて目が覚めた。久しぶりに長く寝た、起きたら10時だった。洗面所で顔を洗ってたら、神社で祈祷してもらうときの笛の音みたいなのが聞こえた気がした。窓から外の様子をうかがった。近所のいくつかの家が高圧洗浄器や草刈り、枝刈りの機械を使った作業をしていていた。機械の始動音が笛の音に聞こえたんだなと思った。
プールには行かずにかわりに散歩した。最近オープンしたドラッグストアに寄ってみた。どんな食料品が置かれているかみてまわった。初めて見る「人気度No.1」のピーナッツバターを買ってみた。あと、トッポギの餅も手頃な価格だったから買った。
晩ごはんは白いんげんのスープ。豚バラ肉のかけらとたまねぎ、トマトペースト、小松菜の茎、あぶらげ、かぼちゃと一緒に煮て、しその葉をのせた。家族にはサイゼリヤっぽいと言われた、あまり好きではないらしい。私は好みの味でとてもおいしかった。満足した。海苔としょうがのたまご焼き。おいしかった。