あけましておめでとう。
はんぺんで伊達巻もどき、作ってみた。ミキサーでたまご、砂糖と混ぜるだけ。焼くのは失敗しそうだったから蒸した。上手に作れた。やったね。昼ごはんはパン粉フレンチトースト。小豆とマーガリンを添えた。小麦のふすまのシリアルを混ぜてみたけど、あんまりいい効果を発揮しなかった。それでもおいしかった。
家族が出かけて一人の年越しがスタートした勢いで、エアコンのファンを掃除した。部屋を借りたときから付いているエアコンで、住み始めたときからファンにはホコリがたくさん付いていた。プラスチックフォークにボロ手拭いを巻き付けた道具を用紙した。卓上のLEDライトをタオルで頭にくくり付けて、ファンの羽根一枚ずつの隙間にフォークを差し込んでぬぐっていった。黒いほこりのかたまりがいっぱいとれた。脚立に乗って腕を上げ続けるのに疲れて、半分やったところで残りはあきらめた。また今度やる。エアコンを動作させたら、中途半端に触ったせいで吹き出し口からホコリが降ってきた。半分だけだけど、達成感を得られてすっきりした。エアコンを見上げては満足を感じる。
インスタントの鴨だしそばを用意してあった。とてもおいしかった。大豆を茹でたらそのままでおいしかった。朝作った伊達巻もどきもちゃんと伊達巻の味、食感だった。とてもおいしかった。